当たり前に見える日常は、実はものすごく奇跡に満ちている。
母になり、改めてそのことを強く思いました。
そして、刹那で愛しい。
笑った顔も怒った顔も、泣いた顔だって、もちろん寝顔だって。
時が過ぎて思い出すのは、自然のままの姿。
そんな一瞬を閉じ込めた、大切な「今」をカタチに。
一眼レフカメラを初めて握ったのは19歳。
大学1年でした。
何かに思いっきりハマったことのない私が、初めて夢中になりました。
当時の愛機、ニコマートELを首に下げ、お散歩したり旅行したり。
Wスクールで写真学校に行ったり、スタジオアシスタントしたり、
夢中でシャッターを切る日々。
バイト代はフィルム・現像代(と、お酒w)にほぼ消えたあの時代。
時を経て、2010年9月に娘を出産。写真を撮る意味が変わった日。
期間限定のキラキラした、今しかない姿を撮ることに魅了、
そしてあまりにあっという間な日々を残す大切さを痛感。
当たり前の日常こそが愛しい、と知りました。
今まで撮影したご家族は2,000組以上。
現在は船橋市・千葉市を中心に首都圏エリアで
マタニティ、ニューボーン、お宮参り、バースデーから入園入学記念、
七五三撮影など特別な日だけでなく、
日常の大切な「今」も、撮影させていただいています。
プライベートでは2016年に息子も産まれ、二児の母として毎日悩みながらも
子供たちと一緒に笑って過ごせる幸せを大切に、一緒に成長している日々です。
2018年1月には写真整理アドバイザーを取得。
写真を撮ることから残すことまでを大切にしたいと思っています。
スタジオ撮影、イベント撮影、サークル撮影から、カメラ講座、
写真整理講座も承っております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
あなたと会える日を楽しみにしています。
ベビママイベント教室nobi-nobiオフィシャルカメラマンをしています。
https://baby-nicca25.jimdo.com/
毎月1回ベビーマッサージ教室SugarBabyとのコラボ撮影会実施中!




Photographer Sayumi
神 沙由美
2010年9月生まれの娘と、2016年6月生まれの息子と学生時代に出会った夫との4人暮らし。学生時代にカメラ部に入ったことでカメラにハマり、ダブルスクールで写真学校へ。大学卒業後は広告会社に企画営業として就職したが、娘の出産を契機に再びカメラを学び直す。一旦は仕事復帰はしたが、一念発起して2014年に退職して出張カメラマンとして事業を立ち上げる。2018年写真整理アドバイザー取得。無類の猫とお酒好き。